SYNC 3.1 void+ salon (OMOTESANDOU)

void+ salon(@voidplus.jp )
〒107-0062 東京都港区南青山3-16-14 1F 16
(表参道駅 A4/A5出口より徒歩2分)

2023年に発表した SC SERIES は、チェーンの構造に着目し、コマの干渉が生む間隔とリズムをデザインへと展開してきました。2年を経て、ISIRを代表するシリーズへと育っています本展では、8月に発表した SC RING の新たなバリエーションに加え、SC BRACELET のクラスプを用いた新作を紹介します。

PRIVATE SHOWROOM SYNC

ISIRのジュエリーを常時ご覧頂ける小さなショールーム。期間限定の催事やオンラインオーダー期間に限らず、ゆっくりとお話ししながらご覧いただけます。既存の商品の即売や、オーダー制作・ブライダルのお問合せなども気軽にご相談ください。

RING GAUGE RENTAL SERVICE

ISIRのリングのご購入を検討の方に、実質無料にて貸し出しサービスを行なっております。オーダー期間に関係なく、常時承っておりますので気軽にご利用下さい。

RING SET [SYNC1.0]

ISIRよりジュエリーの重ね付けスタイリングのご提案。

PARTNER RING

MH(=Material Horizon)

「素材の境界を見つめたリング」

K18YGとPT900の2つの金属にてリングを作成後、各々を研磨しながら正確に組み込める形状に調整します。シームレスな鏡面仕上げによって、異金属が溶け合ったような表面は普遍的なリング形状に一定のリズムをもたらします。

  1. セーム革とシルバークロス Ⅱ|Chamois leather or silver cloth

    セーム革とシルバークロス Iに引き続き、今回はシルバークロスについてご紹介させて頂きます。前記事ではセーム革には研磨剤無し。シルバークロスは研磨剤有りとご説明しました。シルバーのお手入れ用品売り場では以下のクロスやシルバークロス・銀磨きクロス等、名前は異なれどいくつか置いてあるかと思います。
  2. セーム革とシルバークロス I|Chamois leather or silver cloth

    シルバーのお手入れ用品売り場に行くと、大抵以下の画像のもの、もしくは似た様なのが売っています。 ケア用品を買いに行ったはいいものの、何を買えばいいのだろう?種類がいくつかあって困る。 そういった経験をされた方も多いかと思います。そんな時の為に違いと用途について簡潔に説明していきたいと思います。
  3. シルバーの保管について|How to store silver

    シルバー製品は時間が経つにつれ変色する。ということはシルバー製品を持っている方であれば経験的にご存知の方も多いかと思います。 変色の度合いは着用される方や、ライフスタイルにより個人差がありますので、一概にどの程度の時間でどのように変化するとは言い切れません。 そもそも何故銀製品が黒く変色するのでしょうか? 銀は空気に接することで、その表面が空気中の硫化水素と反応を起こし、硫化銀という黒い化合物が生じる。